栃木県ホームページは21日午後7時から22日午後6時の間、システムメンテナンスのため閲覧できなくなる。 システムメンテナンス期間中も、一部外部サイトやSNSは閲覧できるため、県は必要に応じてお気に入りやブックマークに追加するよう呼びかけている。 閲覧 ...
21日、宇都宮市、無職男性(76)が「現金6070万円をだまし取られた」と警察に届け出た。宇都宮東署は、SNSを悪用したSNS型投資詐欺事件として捜査している。 署によると、男性は7月下旬、スマートフォンでSNSを見ていた際、投資に関する広告を見つけ ...
【日光】市と東武グループの日光交通は14日、10月に運行を開始した観光バス「SPACIA X NIKKO CRUISER(スペーシアXニッコウクルーザー)」の見学会を市役所で実施した。 東武鉄道の特急「スペーシアX」のデザインコンセプトを受け継ぎ、観 ...
フランスのブルゴーニュ地方で造られるワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」解禁日の20日、宇都宮市内ではイベントが催され、ワイン愛好家らが「今年の味」を堪能した。 宇都宮東武ホテルグランデが企画したパーティーには、待ちわびた約30人が集まった。シニアソ ...
鮮やかな紫のアサイーの上に、色とりどりのフルーツが並ぶ-。健康や美容に良いとされ、ブームになっているスーパーフード「アサイー」の波が、栃木県内にも到来している。宇都宮市内では専門店や取扱店が次々にオープン。1杯2千円近いメニューもあるが、若者を中心に ...
東京都東大和市で行われているデフリンピックのボウリング競技に出場している宇都宮市出身の村野美幸(むらのみゆき)(60)=神奈川県聴覚障害者連盟=に、旧知の友人らが熱視線を送っている。村野はシングルスを戦い終え、今後ダブルスや団体戦に出場する可能性を残 ...
東京デフリンピック第6日は20日、東京都の若洲ゴルフリンクスほかで各競技が行われた。ゴルフ女子(6006ヤード、パー72)は最終ラウンドが行われ、県勢の辻結名(つじゆうな)(佐野日大高出、日大)は15オーバー、通算27オーバーで7位入賞した。
路面標示事業などを行う日本ライナー(東京都江東区、石田薫(いしだかおる)社長)は20日までに、高根沢町石末の研究開発型団地「ソフトリサーチパーク情報の森とちぎ」に、研究開発拠点「テクノロジー・イノベーションセンター(TIC)」を開設した ...
【大田原】 那須清峰高 の生徒4人がこのほど、山の手2丁目の ひかり幼稚園 で園庭整備を行った。園庭の一角にある砂場から園児たちが運び出したり、風雨で流れ出たりして散らばった砂をかき集めて戻す作業などに汗を流した。
日本初の開催となった聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」の第1回は1924年、パリで開かれた。創始者はフランス人で、自身もろう者だったウジェーヌ・リュバンアルケ。同じフランス人の「近代五輪の父」になぞらえ「デフ世界のクーベルタン男爵」とも呼 ...
「割り込んですみません。でも、いつまで待つんですか?」 9月下旬、大分市で開かれたひきこもりの子どもを持つ親たちの交流会。ひきこもりについて長く取材してきたジャーナリストに、1人の父親が問いかけると、その場が緊張感に包まれた。 内閣府の推計によると、 ...
飲食店情報サイト運営会社「ぐるなび」(東京都)は20日、東京都内で、秘書が選ぶ「接待の手土産セレクション2025」の特選品の発表会を開いた。小山市のカフェレストラン「AOYA CAMPAGNE(アオヤカンパーニュ)」の「謹製栗最中『隈(くま)』」など ...